ホーム > 日本生物学オリンピック 2025 本選 東京大会

日本生物学オリンピック エントリー

日本生物学オリンピック 2025 本選 東京大会

savings 協賛・寄付  description 過去問一覧  school 大学入試・奨学金  menu_book 参考書籍等


JBO2025本選 東京大会 ハイライト

2025/08/29

2025年8月18日〜21日に東京都立大学で開催された日本生物学オリンピック2025(JBO2025)本選のハイライトを公開しました。

本大会は、7月13日に実施された理論試験(予選)の受験者1,516名から選抜された上位60名を対象に開催され、3泊4日の合宿形式で理論試験と実験試験に挑みました。

学生スタッフSCIBOの手で制作されたこのハイライト動画は、本選閉会式で上映されました。

日本生物学オリンピック2025 本選で出題された問題と解答・解説・データ

2025/08/22

JBO2025本選 4日目

2025/08/22

日本生物学オリンピック2025 本選 東京大会 最終日は閉会式がおこなわれました。

続きを読む

JBO2025本選 3日目

2025/08/21

日本生物学オリンピック2025本選 東京大会 3日目は、研究体験を中心に楽しいプログラムが目白押しでした。


続きを読む

JBO2025本選 2日目

2025/08/19

今日も快晴、日差しを浴びながら宿泊場所から電車に乗り、会場まで移動します。


JBO2025本選 東京大会の2日目は実験試験が行われました。

続きを読む

JBO2025本選 1日目

2025/08/18

日本生物学オリンピック2025本選が東京都立大学 南大沢キャンパスで始まりました。
2025/8/18-21の日程で、全国から集結した60名の選手たちが実験試験と理論試験に挑みます。

清々しい青空の下、選手たちの到着を待ちます

トートバッグたちも待機する受付を全員無事に受付を済ませ、いざ、開会式へ

続きを読む

JBO2025本選に参加する選手の保護者の皆様へ

2025/08/06

日本生物学オリンピック2025本選 東京大会事務局です。

宿泊先と最終日の表彰式のご案内です。
本選期間中は,選手全員が,大学のある南大沢から2駅の京王線橋本駅の東横INN京王線橋本駅北口ホテルに宿泊する予定です。このホテルには大学生,大学院生のティーチングアシスタントが共に,また隣接するホテルには教員スタッフが宿泊しております。

試験中は,公平を期すため,原則として大会期間中のホテルへの訪問はご遠慮いただいております。また,宿泊ホテルへの問い合わせもご遠慮ください。

最終日である8月21日(木)の10時半から12時に,東京都立大学南大沢キャンパス6号館110室にて,表彰式をおこないます。保護者の方もご参加いただけます。

東京都立大学南大沢キャンパスへのアクセス https://www.tmu.ac.jp/campus_guide/access.html

6号館へのアクセス https://www.tmu.ac.jp/campus_guide/map.html

南大沢駅から南門(46)を通り,まっすぐ6号館(8)に向かってください。

日本生物学オリンピック2025 本選出場資格者

2025/08/05

2025年7月13日(日) に開催された日本生物学オリンピック2025 予選の結果を発表いたします。

続きを読む


このページの上に戻る

JBOロゴマーク

〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園2-1 科学技術館内
国際生物学オリンピック日本委員会

  • 電話:03-3212-8518
  • ファクス:03-3212-7790
  • E-mail:jbojsf.or.jp